top of page
最新記事:
タグ一覧
検索


【第一回】スカボロという地。
トロントに在住経験があったり、留学したことがある人に、 「トロントってどんな街?」って質問すると 多分、いや、絶対、5番目くらいまでに 「多文化」「多民族」 「色んな人種・バックグラウンドを持っている人がいる」 こういう答えが返ってくると思います。...
Haruka Itoh
2022年2月27日読了時間: 5分


【2022年新企画】ブログ連載始めます。【トロント大学留学生】
こんにちは!JaSCoのホームページ管理人のはるかです! JaSCoのメンバーでブログの連載を始めることになりました。 現役のトロント大学生が、ここでしか聞けない体験談などを発信する予定です! お楽しみに!!
Haruka Itoh
2022年2月2日読了時間: 1分


#3 村井舜xJaSCo YouTube 更新!
Execの村井舜とJaSCo共同制作の動画をYouTubeに更新しました。 タイトルは、「トロント大生 コロナ禍 英語上達?退化? キープ力『後半』」 3人の今の英語力について話してみました!是非ご覧ください!
utscjasco
2021年7月8日読了時間: 1分


#2 村井舜 x JaSCo YouTube 更新!
Execの村井舜とJaSCo共同制作の動画をYouTubeに更新しました。 タイトルは、「トロント大生 TOEIC/IELTSの点数&勉強法『前半』」 3人でTOEIC/ IELTSについて話してみました!是非ご覧ください!
utscjasco
2021年7月8日読了時間: 1分


コロナワクチン接種(1回目)
こんにちは、Lisaです。 5月15日にスカボロにてPfizerのコロナワクチン(1回目)の接種をしてきました。 これから接種する人への参考になればと思い、体験をシェアします。 ワクチン接種の対象や方法は変わる場合があるので、必ずオンタリオ州の保健局の...
utscjasco
2021年6月14日読了時間: 4分


#1 村井舜xJaSCo YouTube 更新!
Execの村井舜とJaSCo共同制作の動画をYouTubeに更新しました。 タイトルは、「コロナ禍でのトロント大生の1年間」 これからトロント大学へ留学を考えている人の役に立ったらと思います!
utscjasco
2021年6月1日読了時間: 1分


第5回:PCR検査&隔離中の体調チェック
こんにちは、Lisaです。 今回はPCR検査と隔離中の体調チェックについてお伝えします。 今後検査の指定や体調チェックの方法が変わる可能性もあるので、政府や大学のホームページを必ず確認してください。 目次: PCR検査 日本(渡航前) カナダの空港 隔離中の自己検査...
utscjasco
2021年6月1日読了時間: 5分


第4回:隔離中の食事
こんにちは、Lisaです。 今回は隔離中の食事についてです。 過去に少し紹介しましたが、もう少し詳しくここでは紹介します! ホテルや時期によって内容は変化する場合もあるので、あくまで参考までにみてください。 目次: 政府指定ホテル 朝食 昼食 夕食 大学の隔離ホテル...
utscjasco
2021年6月1日読了時間: 2分


第3回:入国後の隔離場所やその流れ
こんにちは、Lisaです。 今回は入国後の隔離場所やその流れに関してお伝えします! 隔離政策や状況は常に変化しているので、最新の情報は必ずカナダ政府のホームページで確認してください。 目次: Day 1~4 政府指定ホテル 予約 到着後 Day 4~15 大学の隔離ホテル...
utscjasco
2021年6月1日読了時間: 7分


第2回:必要書類&空港
こんにちは、Lisaです。 今回はカナダへの渡航方法や必要書類や空港の様子をお伝えします! 隔離政策や状況は常に変化しているので、最新の情報は必ずカナダ政府のホームページで 確認してください。 目次: カナダへの渡航方法 カナダに入国できる人 渡航に必要な書類...
utscjasco
2021年6月1日読了時間: 6分
bottom of page



